「オフィスeo光ネット」および「インターネットオフィス」 二要素認証機能の導入・設定について

お客さま各位

平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

このたび、悪意ある第三者のなりすまし等による「お客さま契約情報」サイトへの不正ログイン対策として、2025年5月28日(水)以降、二要素認証機能(ワンタイムキーの入力)を導入させていただきます。

二要素認証機能をご利用いただくには、お客さまご自身で機能を有効化のうえ、お客さまご自身の端末上でGoogle AuthenticatorやMicrosoft Authenticator 等の認証アプリをダウンロードおよび設定いただく必要がございます。

セキュリティ強化の観点から、ぜひこの機会に二要素認証の設定をお願いいたします。

     

■対象サービス

 ・オフィスeo光ネット
 ・インターネットオフィス
   

■機能概要

 IDおよびパスワードの入力に加え、一時的に発行される「ワンタイムキー」の入力を求めることで、セキュリティを強化する仕組みです。

 そのため、万一IDとパスワードが悪意ある第三者に渡った場合においても、トラフィック情報の流出を防ぐことができます。

■二要素認証の設定方法

 二要素認証の設定方法については下記をご確認いただき、設定をお願いいたします。

 

 ① 以下より「お客さま契約情報」サイトへアクセスし、ログインしてください。

       https://order.optage.co.jp/service/oid/login.html

  (※) ログインにはお客さまIDおよびパスワードが必要です。

 ② 二要素認証を設定されていない場合、「二要素認証を設定する」もしくは「登録をスキップする」のいずれかが選択可能となります。

 

 ③ 「二要素認証を設定する」場合は、画面上の案内に従ってAuthenticatorへのアカウント登録等の設定をお願いします。

  「登録をスキップする」場合は、これまで通り「お客さま契約情報」サイトにログインされます。

  また、ログイン後も「ログイン設定」から二要素認証の設定・変更が可能です。

■二要素認証の設定後のログイン方法

 ログイン時にこれまでのお客さまIDおよびパスワードでの認証に加えて、認証アプリ(Google AuthenticatorやMicrosoft Authenticator)等でワンタイムキーをご確認の上、ご入力をお願いいたします。

  

 各認証アプリのインストールおよびご利用方法につきましては、公式のマニュアルやサポートページをご参照ください。

   ◆Microsoft Authenticator:https://www.microsoft.com/ja-jp/security/mobile-authenticator-app

   ◆Google Authenticator:https://support.google.com/accounts/answer/1066447?hl=ja

■導入時期

 2025年5月28日(水)12:00頃

今後とも弊社サービスをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

                                                              以上

お問い合わせ先

法人向けサービスに関するお問い合わせ先

ビジネスインフォメーションデスク

通話料無料:0120-944-345(携帯電話からもご利用いただけます)

受付時間/9:00~17:00(土・日・祝日・12/29~1/3・5/1を除く)

※電話番号をよくお確かめの上、お間違いのないようおかけください。

Webからのお問い合わせはこちら

オフィスeo光に関するお問い合わせ先

オフィスeo光インフォメーションデスク

通話料無料:0120-933-998(携帯電話からもご利用いただけます)

受付時間/9:00~17:00(土・日・祝日・12/29~1/3・5/1を除く)

※電話番号をよくお確かめの上、お間違いのないようおかけください。

Webからのお問い合わせはこちら